星型
FLONICA PR動画公開中!

ルート営業職
として働く

フロニカの顔として
各取引先担当者とやり取り。
話すことが好きな方には
ぴったりのお仕事。

セールスドライバーのキービジュアル
Work style

働き方

ルート営業職として当社所有の車両に乗務し、京都市内のお取引先様(ホテル・旅館等)へお伺いします。先方担当者とのやり取りや打ち合わせを通じてより良いビジネスパートナーとなれるよう関係構築に努めます。

また、お取引先様に加え社内ともコミュニケーションを取りながら、自社工場にて仕上げたリネン品を、定期的または注文に応じて各お取引先様に仕上がったリネンのお届け・併せて使用済みリネン品の回収をし、安定したリネン供給を行います。

7:00

出勤

朝はゆっくり自分時間を過ごして自宅から30分かけて通勤。

8:00

始業

1日の納品スケジュール確認・訪問準備からスタート!
同僚と情報共有しながらその日の流れを確認します。

9:00

客先訪問

「こんにちはー!寒くなってきましまたね!宿泊予約、結構入ってきていますか?」
など何気ない会話からお客様とコミュニケーションを取り、その中でお客様からのご意見やニーズをキャッチします。

12:00

帰社・お昼休憩

午後の運転に備え、エネルギーチャージ!
男性でも満腹のボリューム満点のお弁当を破格の値段で堪能!

13:00

客先訪問

客先訪問は午前と午後、2回行います。
「いつもお世話になっております!この前いただいたお菓子、美味しかったです!」
午後もお客様と何気ない会話をしながら、スムーズに業務を遂行していきます。

15:30

ミーティング

その日の出来事やお客様の声を他の営業と情報共有し、サービス向上に努めています!

16:00

退社

ここからはプライベートタイム!友人と飲みに行ったり、家で映画を見たり…フレックスタイム制のため閑散期は早く帰って趣味に没頭!

ジョブローテーション

フロニカの一番の魅力は「人」です! 現在当社では30代社長のもと、新規事業の開始や人事制度の整備など、社員の方々が働きやすいような運営の改革を行っております。

各部署の個性豊かなメンバーとコミュニケーションを取りながらジョブローテーションにより自分自身に合った分野を発見し、活躍できるマルチな人材育成を目指す教育制度によって社員一人一人が楽しめるような環境で働くことができます。

ジョブローテーションのイメージイラスト